もしもし!かめぽこです!🐢
ブログを読んでいただき、ありがとうございます!
ブログを始めたいんだけど、どのサービスを使えばいいか分からない…
この記事はそんな方におすすめの記事になっています。
- おすすめのブログ作成サービスが分かる
- ブログサービスの選び方が分かる
- 無料ブログサービスを利用するメリット・デメリットが分かる
- ブログで収益化するためのポイントが分かる
この記事を読めば上記のことが分かります。
これからブログを始めようと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
「ブログ始めようか悩んで、気づいたら1か月…」
そんな方いませんか?僕も気づいたら時が過ぎてることは何万回もあります。
「ConoHa WING」が今なら最大53%OFFで始められます!
2023年1月31日(水)の16時まで限定!🐢
筆者かめぽこもド初心者から「ConoHa WING」を使って簡単にブログ開設が出来ました!
後から後悔したくない…!
ブログ開設で失敗したくない!
そんな方はぜひご利用ください!
ConoHa WINGでブログを始めた方は、分からない時に筆者かめぽこに問い合わせて頂ければお答えできます!🙆♂️
ブログの始め方は以下の記事で詳しく解説させて頂いてます!
ブログ作成サービスとは
そもそも「ブログ作成サービスとは何か」を解説していきます。
特に興味のない方はこちらから次の見出しに進めます。
ブログ作成サービスとは、インターネット上でブログを作成するためのサービスのことです。
ブログ作成サービスを利用することで、誰でも手軽にブログを作成することができます。
1からプログラミング言語を使ってサイトを作る必要が無いということです。
特別な知識や技術がなくても直観的に操作できるのでおすすめです。
僕は一度自分でプログラミング言語を書いてブログを書こうと思いましたが、知識もない状態からだとものすごく時間がかかります。
ブログを書くことが目的ならブログ作成サービスを利用しましょう。
ブログ作成サービスの選び方
続いて、ブログ作成サービスの選び方を解説していきます。
これを知らないと後から後悔することもあるので、自分の目的に合ったサービスを選ぶことが大切です。
選び方のコツは以下の通りです。
- 目的を明確にする
- デザイン性・カスタマイズ性を重視
- 収益化しやすいかを確認する
1つずつ解説していきます。
目的を明確にする
まずは、ブログ運営の目的を明確にしましょう。
これによって無料ブログを使うか有料ブログを使うかが大体分かれます。
日記などを書く目的で利用するなら無料ブログを使うことをおすすめします。
ブログで収益化を目指すなら有料のWordPressブログをおすすめします。
WordPressの簡単な始め方は以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。
デザイン性・カスタマイズ性を重視
無料ブログだとフォーマットが決まっている場合が多いです。
そうなると自分好みに装飾できなかったりするので、デザインにこだわりたい方は有料のWordPressを選んだほうが良いです。
WordPressならテーマが豊富でサイトを自由にカスタマイズすることが出来ます。
WordPressのテーマについてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
収益化方法を確認する
収益化方法も確認しましょう。
収益化をするときにブログをどのように利用するのかを確認しましょう。
アフィリエイトで稼ぐ場合、ブログによっては広告制限があったり禁止されていたりする場合があります。
SNSをメインに活動していて、ほとんどブログを使わない場合は無料ブログでもアリだと思います。
ブログで稼ぐ方法について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
おすすめのブログ作成サービス11選
続いて、おすすめのブログ作成サービスを11個紹介していきます。
それぞれのサービスを比較して、自分に合ったブログサービスを選びましょう。
1つずつ解説していきます。
(クリックすると該当箇所に移動できます)
①WordPress
1つ目は「WordPress」です。
WordPressは、世界中で最も利用されているブログサービスです。
WordPressのメリット
WordPressのメリットは以下の通りです。
- 手順通りにやれば誰でも簡単に始められる
- カスタマイズ性が高い
- SEOに強い
- スキルや知識が身に付く
- 資産になる
WordPressは、無料ブログよりも手間がかかりますが、手順通りにやれば誰でも簡単に始めることが出来ます。
また、HTMLやCSSの知識が無くてもサイトのカスタマイズができ、SEOに強いです。
ブログを運営するためのマーケティングスキルや知識も身に付きます。
さらに、独自ドメインを利用するのでサイトが突然消える心配もなく、自分だけの資産として保持することが出来ます。
WordPressのデメリット
WordPressのデメリットは以下の通りです。
- コストがかかる
- 無料ブログより手間がかかる
WordPressを運営するにはコストがかかってきます。
WordPress自体は無料ですが、運営するためのレンタルサーバーと独自ドメインに費用が掛かります。
大体月額1,000円程度です。
また、無料ブログは簡単に始めることが出来ますが、WordPressは導入に少し手間がかかります。
WordPressの簡単な始め方は、以下の記事で解説しているのでご覧ください。
②はてなブログ
2つ目は「はてなブログ」です。
はてなブログは、知名度が高く人気なブログ作成サービスの1つです。
はてなブログのメリット
はてなブログのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 独自のコミュニティがある
- SEOに強い
- 始めた直後でもアクセスが見込める
はてなブログは「はてなブックマーク」などのコミュニティが充実しているので、読者との交流がしやすかったりアクセスが見込みやすかったりします。
編集画面もシンプルなので、初心者でもかなり使いやすいです。
はてなブログのデメリット
はてなブログのデメリットは以下の通りです。
- カスタマイズ性が低い
- データ容量が少ない
- 運営側の広告が表示される
- 広告制限がある
はてなブログはシンプルな分、カスタマイズ性が低いのでオリジナリティは出しづらいです。
また、アップロードできる容量が300MB/月までなので注意が必要です。
ただ、有料プランに切り替えればデメリットの多くを解消することが出来ます。
有料プランは600円/月~利用できます。
③Amebaブログ
3つ目は「Amebaブログ」です。
よくアメブロと言われてますよね。
多くの有名人も使っている日本最大級のブログ作成サービスです。
Amebaブログのメリット
Amebaブログのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 豊富な機能やテンプレートがある
- SEOに強い
- 始めた直後でもアクセスが見込める
- コミュニティがある
Amebaブログは完全なオリジナルデザインにすることは出来ませんが、豊富なテンプレートが用意されています。
また、規模が大きくSEOにも強いと言われています。
活発なコミュニティがあるので、始めた直後でもアクセスが見込めることもメリットの1つです。
Amebaブログのデメリット
Amebaブログのデメリットは以下の通りです。
- 運営側の広告が多い
- 広告制限がある
Amebaブログでは、運営側の広告が強制的にサイトに表示されるので、読者からするとストレスに感じることが多いです。
また、「Ameba Pick」という独自のアフィリエイトサービスの提供をしていますが、それ以外の利用が禁止されているので収益拡大は難しいです。
④note
4つ目は「note」です。
noteはコンテンツ販売機能があるプラットフォームで、文章、画像、動画、音声などを簡単に投稿することが出来ます。
noteのメリット
noteのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- コンテンツ販売が出来る
- シンプルで使いやすい
- ユーザー同士で交流出来る
noteでは、自分の創作物を販売することが出来ます。
他のブログサービスとは別で、noteを使って収益に繋げている方もたくさんいます。
また、アカウント作成後もすぐに利用することが出来て初心者でも使いやすいです。
フォロー機能や投げ銭機能もあるので、ユーザー同士で交流することも出来ます。
noteのデメリット
noteのデメリットは以下の通りです。
- カスタマイズ性が低い
- 基本的に広告が掲載できない
- SEO対策が難しい
noteはシンプルですが、カスタマイズ性が低いのでオリジナリティを出すことは難しいです。
そのためSEO対策がほとんどできません。
また、基本的に広告の掲載が出来ないので、コンテンツ販売以外での収益化は難しいです。
広告は「Amazonアソシエイト」のみ可能になっています。
⑤Blogger
5つ目は「Blogger」です。
BloggerはGoogleが運営するブログ作成サービスです。
Bloggerのメリット
Bloggerのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 強制的に広告が表示されない
- Googleアドセンスが利用できる
Bloggerは運営側の広告が強制的に表示されることがないので、ユーザーにストレスを与えなくて済みます。
また、Googleアドセンスを利用できる点も大きなメリットと言えます。
Bloggerのデメリット
Bloggerのデメリットは以下の通りです。
- サービスが終了する可能性がある
- コミュニティがない
Googleは利用者数やサービス規模とは関係なく、様々なサービスを終了しています。
その分多くのサービスを提供していますが笑
いつBloggerのサービスが終了するか分からないので注意が必要です。
また、独自のコミュニティがないので始めた直後からアクセスを見込むことは出来ません。
⑥楽天ブログ
6つ目は「楽天ブログ」です。
楽天ブログは、名前の通り楽天が運営しているブログ作成サービスです。
楽天ブログのメリット
楽天ブログのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 楽天サービスとの連携が出来る
- 楽天アフィリエイトとの相性が良い
- 画像容量に制限が無い
楽天ブログは楽天市場などの楽天サービスと連携が出来ます。
また、楽天市場のアフィリエイト広告を簡単に掲載できるので、「楽天アフィリエイト」に興味のある方にはおすすめです。
画像容量も制限がないことも大きなメリットで、画像をたくさん使いたい方にはおすすめです。
楽天ブログのデメリット
楽天ブログのデメリットは以下の通りです。
- 他社のアフィリエイト広告が掲載できない
- 運営側の広告が表示される
- カスタマイズ性が低い
楽天ブログでは、楽天アフィリエイト以外のアフィリエイト広告を掲載することが出来ません。
また、運営側の広告が表示され、報酬単価も低いため大きな収益を狙うことは難しいです。
細かいカスタマイズが出来ないところもデメリットの1つです。
⑦Tumblr
7つ目は「Tumblr」です。
Tumblrは、海外の企業が運営している人気のブログ作成サービスです。
Tumblrのメリット
Tumblrのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 文章、画像、動画、音声などが投稿できる
- 無料で広告を非表示に出来る
- カスタマイズ性が高い
Tumblrは画像、動画、音声など様々なコンテンツを投稿することが出来ます。
また、無料で広告を非表示に出来るので、ユーザーのストレスを減らすことが出来ます。
また、カスタマイズ性が高く、独自性を出すことが出来ます。
Tumblrのデメリット
Tumblrのデメリットは以下の通りです。
- カスタマイズはHTML、CSSの知識がいる
- 日本人向けではない
カスタマイズ性が高いことはメリットですが、カスタマイズにはHTML、CSSの知識が必要になります。
また、海外ユーザーが多いので、海外に向けて発信しない場合はアクセス数を見込めません。
外国語で記事を執筆する必要も出てくるので、人によっては大きなデメリットになります。
⑧ライブドアブログ
8つ目は「ライブドアブログ」です。
ライブドアブログは、LINE株式会社が運営しているブログ作成サービスです。
ライブドアブログのメリット
ライブドアブログのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 無料で有料級の機能が使える
ライブドアブログは、無料でも容量制限が無かったり独自ドメインの設定が出来たりします。
またPC版の広告を無料で非表示にすることも出来ます。
ライブドアブログのデメリット
ライブドアブログのデメリットは以下の通りです。
- スマホ版の広告は非表示に出来ない
- サービスが終了する可能性がある
PC版の広告は無料で非表示に出来ますが、スマホ版の広告は非表示にすることが出来ません。
ほとんどのユーザーはスマホからブログを閲覧するので、そこは大きなデメリットとなります。
⑨gooブログ
9つ目は「gooブログ」です。
gooブログは、NTTレゾナント株式会社が運営するブログ作成サービスです。
gooブログのメリット
gooブログのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- シンプルで使いやすい
gooブログは、初心者でも使いやすいシンプルさが特徴です。
直観的に記事を作成できるので、「日記感覚でとりあえず始めてみたい」という方にはおすすめです。
gooブログのデメリット
gooブログのデメリットは以下の通りです。
- 無料プランでは制限が多い
- カスタマイズ性が低い
無料プランではアフィリエイト広告を掲載することが出来ないため、収益化には向いていません。
また、無料プランではサイトをカスタマイズすることが出来ないため、オリジナリティを出すことが難しいです。
⑩FC2ブログ
10つ目は「FC2ブログ」です。
FC2ブログは、幅広いジャンルを取り扱うことが出来るブログ作成サービスです。
FC2ブログのメリット
FC2ブログのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 成人向けコンテンツが禁止されていない
- カスタマイズ性が高い
FC2ブログでは、通常禁止されている「ギャンブル」や「アダルト」関連の記事を書くことが出来ます。
また、HTMLやCSSが自由に編集出来るので、カスタマイズ性が高いところもメリットです。
FC2ブログのデメリット
FC2ブログのデメリットは以下の通りです。
- 広告が強制的に表示される
- カスタマイズはHTML、CSSの知識がいる
FC2ブログは、1か月以上ブログの更新が無いと広告が強制的に表示されるようになります。
また、カスタマイズ性は高いですが、カスタマイズにはHTMLやCSSの知識が必要になります。
⑪忍者ブログ
11つ目は「忍者ブログ」です。
忍者ブログは、株式会社サムライファクトリーが運営するブログ作成サービスです。
忍者ブログのメリット
忍者ブログのメリットは以下の通りです。
- 無料で使える
- 収益化しやすい
- アクセス解析が簡単
忍者ブログは、アフィリエイトリンクを掲載でき、「忍者Admax」という独自の広告サービスがあるので収益化しやすいです。
また、無料で優秀なアクセス解析ツールも利用できます。
忍者ブログのデメリット
忍者ブログのデメリットは以下の通りです。
- 運営側の広告が表示される
- 初期のアクセスは見込めない
- 容量が少ない
忍者ブログは、無料プランでは運営側の広告が強制的に表示されます。
また、独自のコミュニティが無いため初期のアクセスが見込めず、容量が500MBと少ないのもデメリットです。
無料ブログサービスを利用するメリット・デメリット
無料ブログサービスを利用するメリットとデメリットを解説していきます。
無料ブログサービスを利用するメリット
メリットは以下の通りです。
- コストがかからない
- 誰でも簡単に始めることが出来る
無料ブログは運営にコストがかからないので、気軽に始めることが出来ます。
また、初心者でブログに関する知識が全くなくても簡単に始めることが出来ます。
無料ブログサービスを利用するデメリット
デメリットは以下の通りです。
- 収益化が難しい
- サービスがなくなる可能性がある
- カスタマイズ性が低い
無料ブログでは、そもそもアフィリエイト広告を掲載することが出来なかったり、運営側の広告が強制的に表示されたりするため収益化が難しいです。
また、無料ブログサービスの提供が終了した場合、サイトが消える可能性があります。
大手の会社だからと言って安心はできません。
カスタマイズ性が低く、オリジナリティを出すことが難しいところもデメリットです。
ブログで収益化するためのポイント
続いて、ブログで収益化するためのポイントを解説していきます。
ポイントは以下の通りです。
- ジャンルを決める
- セールスライティングを学ぶ
- ベネフィットを売る
- SNSを活用する
1つずつ解説していきます。
ジャンルを決める
1つ目のポイントは、ジャンルを決めることです。
ブログジャンルを明確にすることで、専門のブログサイトを作成することが出来ます。
そうすることで1つのページにより集客することができ、収益化に繋がります。
おすすめのブログジャンルを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
セールスライティングを学ぶ
2つ目のポイントは、セールスライティングを学ぶことです。
ただブログを書いても収益に繋げることは難しいので、ブログで稼ぐなら学ぶのは必須と言えます。
セールスライティングを学べる有名な書籍は以下のようなものがあります。
言葉を変えるだけで売り上げが数倍になることも珍しくないので、ご興味ある方はチェックしてみてください。
セールスコピーライティングについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
ベネフィットを売る
3つ目のポイントは、ベネフィットを売ることです。
アフィリエイトで商品やサービスを紹介して稼ぐ場合は、メリットの他にベネフィットを売ることが大切です。
商品の特徴を長々と伝えるのではなく、商品を手にしたらどのような未来があるのかをイメージさせることが重要です。
例えば、
こんな感じです。
手にした先の明るい未来を意識しましょう。
SNSを活用する
4つ目のポイントは、SNSを活用することです。
ブログは基本的にSEOでの集客となります。
そのため、検索上位に記事が表示されなければ見てもらえません。
しかし、SNSと掛け合わせることで上位表示されていなくても集客することが可能になります。
ブログ×インスタで稼ぐ方法は以下の記事でまとめているので、興味ある方はご覧ください。
収益化したいならWordPress
ブログを読んでいただき、ありがとうございました!🐢
今回は、おすすめのブログ作成サービス11選の選び方と無料ブログのメリット・デメリットを解説しました!
まとめるとこんな感じです。
有料のWordPressは、無料ブログに比べて始めるまでに手間がかかりますが、継続して収益化を目指すならWordPressを強くおすすめします!
「ブログ始めようか悩んで、気づいたら1か月…」
そんな方いませんか?僕も気づいたら時が過ぎてることは何万回もあります。
「ConoHa WING」が今なら最大53%OFFで始められます!
2023年1月31日(水)の16時まで限定!🐢
筆者かめぽこもド初心者から「ConoHa WING」を使って簡単にブログ開設が出来ました!
後から後悔したくない…!
ブログ開設で失敗したくない!
そんな方はぜひご利用ください!
ConoHa WINGでブログを始めた方は、分からない時に筆者かめぽこに問い合わせて頂ければお答えできます!🙆♂️
ブログの始め方は以下の記事で詳しく解説させて頂いてます!